日々学習〜人の役に立てるITエンジニアを目指して〜

ITエンジニアが日々学んだ事を書き記します

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

予想で説明しては駄目

プログラムの仕様の問い合わせに答えたが、こうだろうという予想で答えてしまった。 実際は違っていたのに多分そうだろうという判断をしてしまった。 すぐに答えようとするとこうなる。 確かな答えができなければ、調べる。

立場が人を作る

仕事は責任を持って取り組むかどうかで大きく変わると思う。 責任がないと、考えて仕事をしなくなって、精度の悪いものになる。 責任を持つ立場になって取り組み方が変わる。 立場が人を作るという言葉はなるほどなと思う。

パターンを考える

何をするにも、テストのパターンを洗い出して資料にすることが近道だと感じている。 早さを求めて、テストの作業をして確認できたとしても、パターン漏れが発生する。 漠然とした不安も残る。 最初にじっくりパターンを練ってそこから始める。

ようやく納品

半年以上前から課題であがっていたプログラムの修正を終えて納品した。 集計の条件が複雑でテストのパターン漏れが何度も発生した。 いま思えば、仕様の詰めを行う時間を確保できてればなと思う。 その場その場で対応するとプログラムも複雑になるし、テスト…

戻りがあるのはしょうがない

納品したプログラムの受け入れテストで色々と出てくる。 プログラムの仕様のもれや不具合などを完全に防ぐことは出来ないと思う。 そこを目指す気持ちはもちろん無いといけないけど。 いつも思うのは障害が出たときにどのように対応するかが大事。 本稼働後…

残業について

この業界は残業がつきもの。 納期が延びないのに、仕様が固まらずだったり、要員が確保できなかったり。 プロジェクトは予定通りに行かないことがほとんど。 もちろん残業しないでやることが理想。 世の中の風潮が残業は悪、 残業するような仕事をとってくる…

Windows10でアプリの起動が遅くなる

Windows10でアプリの起動が遅くなる現象があり、調査した。原因は特定出来ていないが、サードパーティのツールが遅いことは分かった。 調べてみると64ビットOSで32ビットでビルドしたアプリの場合に起きるらしい。(正確にはAnyCPU) https://www.grapecity.co…

作業履歴を付けた効果

今年から作業した履歴を付けるようにしている。 案件名、時間、内容といった単純なものだが、1日の振り返りが出来るし、何に時間がかかったかも分かる。 いままでは目の前の作業をこなして、何日かしたら何をしたか振り返られなかった。 やって来たことが分…

進まないテスト

今日中に終わる予定のテストが終わらなかった。 原因はいくつかあった。 ・テストケースの不足 単純なテストをやっていたが、複雑なテストをしていなくてエラーが発生 ・DBの設計ミス キーの設定のミスで取り込み時にエラーが発生 ・プログラムの流用時のミ…

CSV取込エラーの調査

数十万件のCSVファイルの取り込みのテストをした。 エラーが発生してしまい、エラーの特定に時間がかかった。 件数を減らしていって、正常に取り込みる件数と取り込めない件数を特定して、やっと見つけられた。 原因は数値の項目に空白が入っていたためだっ…

打ち合わせの心得

打ち合わせで気を付けていること。 考え込んで無言になることをしない。 質問に対して熟考が必要なときとかはついつい無言になってしまう。 一人で考えてる時はいいけど、打ち合わせは相手がいるので待たせてはいけないし、相手は何事かと思ってしまう。 分…

挑戦する気持ち

最近は日々の作業をこなすのが精一杯。 そういう時は成長を実感できない。 実感できるものがないと、しんどくなるので、振り替えって得られたものを確認しないとなと思う。 今日出来たのは、やった履歴をつける。 いつもは急いで帰る支度をしがちなので、何…

前向きに考えること

仕事がたまっていくと、後ろ向きな気持ちになりがち。 仕事ってやる気をいかに持続させるかで、効率が全然違ってくる。 嫌々やってるときは駄目。 ただ、いつもやる気が起きるわけではない。 つらいことの中でやりがいをつける。 困難なことを解決出来た時と…

丸1日の作業

割り込みの作業が入らずに、1つの作業を集中して出来た。 そこで思ったのが、1日は短い。 割り込みの作業が入ると、時間がとられて作業が進まないと思うけど、1日あってもそんなに変わらない。 だから、効率よくやることを考えないと仕事が片付かない。 時間…

テストにやりすぎはない

修正プログラムを納品する前に、修正した箇所以外に影響がないか気になってしまい、テストをした。 大丈夫だと思うけど、心配になって。 納品後にテストの不足で障害が発生することは多々あるので、テストにやりすぎはない。 ただ、大分時間を費やしてしまっ…

仕様の相違をなくすには

仕様変更が発生すると必ず起きるのが仕様の認識の違いによる新たな作業の発生。 打ち合わせで確認していても相手とこちらのとらえかたが違っていることもある。 どこまで確認するかになってしまうが、曖昧な部分があったら随時確認するのが良い。 あとは、早…

スイッチを入れる

ここのところ保守の作業が続いている。 モチベーションが上がらないこともあるけど、そうなると気持ちがしんどくなる。 自分の中での目標を立ててやるとスイッチが入る。 今は対応のスピードを気にしている。 仕事が片付いていくと気持ちが良い。