日々学習〜人の役に立てるITエンジニアを目指して〜

ITエンジニアが日々学んだ事を書き記します

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

月末は何かしらある

7月の最終日。 システムは月末月初に大きな処理を行うことが多い。 いわゆる締め処理と言われるもの。 次に1度動くし、処理するデータ量も多くなる。 何か障害が発生すると、緊急性が高くなる。 ソフトウェア開発者にとっては月末月初は気持ちを引き締めない…

きりのいいところまで

作業のきりが悪く、きりのいいところまで定時後にやった。 残業はしないようにするのが良いけど週末だし中途半端に終わらせたくない気持ちもある。 予定通りに行かなかったときはなおさら。 残業は悪だというイメージはあるけど、自発的にやることは悪ではな…

慎重に慎重を重ねる

プログラムの修正が終わってテストをした。 こうなれば良いというテストはしてもらっていたが、気になるところがあったので確認した。 すると、上手くいってないところが見つかった。 問い合わせのあった障害は治っていたけど他の箇所で影響が出てしまった。…

常にリラックス、常に軽く

障害の調査で神経をすり減らしてしまった。 早く調査結果を報告しないといけないという焦りと、障害を出してしまった申し訳なさとか悔しさとか。 でも少し変われたなと思うのは、重く考えすぎないで目の前の事に集中できる時間があった。 根本は仕事ができる…

自分の物差しで計らない

人の事を何でそのような行動をするのか理解できない事が良くある。 それで気持ちの浮き沈みがあったりする。 自分ならこうするという物差しがあって、それと違うと嫌な気持ちになるんだと思う。 人の行動は自分の物差しでは計れない。 悪いと思ったら伝える…

ポケモンGOのレイドバトルでエラー

ポケモンGOのレイドバトルでエラーが出て困っていた。 2、3週間待ってアップデートもしたけど、解決しなかった。 ネットで調べて、スマホの設定を変えてみたりしても駄目。 諦めかけていたら、スマホの時刻の設定が原因らしいとネットで見つけた。 やってみ…

出来ないことを思うより、出来ることを考える。

出来ないことは沢山あるし、考えすぎると気持ちがどんどん沈んでいく。 出来ないことを考えるのではなく、出来ることを考える。 今何が出来るのか? 自分の役割は何か? 一番はチームビルディング。 退職者が多く、心が折れてるけど自分のやりたい方向に行き…

何となく出来たではダメ

試行錯誤してやっと出来たことは良くある。 そんな時に上手くできなかった理由や、対処方法などを整理しないままな事がある。 そうすると同じような事が起きたときに、対処できない。 上手く出来たからといってそれで終わりではない。 次に生かせるようにし…

100年後には誰もいない

あれこれと不安に思っても、100年後には誰もいない。 そう思うと気が楽だ。 人の人生をあれこれと考えてもしょうがない。 100年後には誰もいない。 そう、誰もいない。

反応がないと・・・

ミーティングをしていて、分かったのか分からないのか判断がつかない対応をされると困る。 こちらの説明が悪いところもあると思うけど、説明し終わってもうんともすんとも反応がない事がある。 説明する立場にならないと分からないのかもしれないけど、うな…

拍子抜け

打合せの準備をして打合せに臨んだが、要望事項が変わったため、日を改めることに。 拍子抜けしてしまったが、他の件で打合せする事になった。 期限が迫ってる要望だったので、スケジュールが間に合うか見極めないといけない。 無理してやって障害が出てはい…

次に生かせるものを残す

調査用に使用したSQLや調査した経緯を残した。 普段は調査の結果だけ残しておいたが、そうするとやった作業が残らない。 次に同じような作業があったり、他のメンバーがその作業を引き継いだりするときに便利。 便利というか効率が良い。 いかに効率良くやる…

同じような作業は効率化する

テストとか調査とかで行う手順をその都度やったりしている。 その中で自動化できるものもあるし、過去にやった履歴を見れば時間が短縮できたりする。 例えば、調査用にデータを用意したりするのは、データを作成するクエりを作れば良い。 作業をやっていると…

ルーチンワーク

比較的落ち着いていた1日の中で、ルーチンワークについて考えた。 突発的な作業があると予定が崩れていく。 そんな中でも決まった作業ができれば、予定をこなせる。 たとえば1日の作業の振り返りと翌日の作業の確認。 時間に余裕かないと後回しにしてしまう…

肩の荷を下ろす

最近、仕事に対して肩肘を張り過ぎていたなと思う。 自分がやらなければという使命感があった。 でもそれは独りよがり。 自分だけができる事ってあまりないし、どんどんまわりに仕事を振らないといけない。 そうすることで、肩の荷が下りて、新たな視野を持…

何を伝えたいのか

勉強会で話す機会があったが、ちゃんと伝えられたかどうか。 伝えることの難しさは、自分が疑問を持っていたり、不安があるとそれが伝わる。 何を伝えたいのか、自信を持って伝えられるか。 明確になっていないと伝わらないと思った。 日々の仕事の中で伝え…

目の前の仕事に集中出来てない

引く的自分の時間が取れていて、やる作業がある時に、あれこれと他の事が気になって気が散ってしまう。 目の前の仕事に向き合っていない。 作業が沢山あるときは作業が進めない言い訳をして、余裕があるときは他の事に気が散る。 結局のところ集中力がない。…

平常心

終わり間際にバタバタと作業が発生した。 こういう時は気持ちに余裕がなくなる。 そうすると疲労もたまる。 どんなときでも平常心でいたい。 できるだけ疲労をためないことが目標。