日々学習〜人の役に立てるITエンジニアを目指して〜

ITエンジニアが日々学んだ事を書き記します

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ぶれぶれ

もう社会人になって十数年になるが、自分のやって来たことに自信を持ててない。 これで良かったのか、納得できてないことが沢山ある。 仕事は人とのつながりがあってこそだけど、そこがうまく消化できてない。 モヤモヤが残る。 仕事しているメンバーは仲間…

改善する気持ち

組織の中にいると変えたいと思うことが沢山出てくるけど、それを改善するには時間がかかる。 相手のあることだし、立場も強くないと組織を動かせない。 出来ることをコツコツやらないといけない。 最近はネガティブなことを考えすぎている。 もっと気楽に考…

今までやって来た事の積み重ね

最近はあれこれ上手く行かないことが多く、何でこうなるのか嫌になる。 だけど、それは今まで自分がやって来たことの積み重ねの中で起きている。 人のせいではなく自分のせい。 もっと真剣に取り組まないと後で苦労する。

自分の役割を全うする

自分の役割は何なのか、ふと思う。 周りから期待されてることなのか、自分で目指してることなのか。 いまはどちらでもない気がする。 とにかく目の前にある仕事をこなしている感じ。 それがいいのか悪いのか分からないけど、やることがあるうちはやらないと…

やっても無理って言ってると

やるだけ無駄だとか、どうせ出来ないとかネガティブな事を言っても何も前進しない。 結果駄目だったとしてもチャレンジする事で得られるものはあるはず。 そうやってやらないと何もやらない人間になる。

ブログ500記事達成

この記事で500記事達成。 ここまで続けられるとは思ってなかった。 平日の仕事帰りの電車の中で書くことを習慣に出来たことが大きい。 少しでも間が空いたら続けられなかったと思う。 アクセス数はなかなか増加してないけど、続けることが大事なので、1000記…

単純作業の中でも

データの修正作業で1日。 データの修正は単純作業になってしまうけど、何も考えてないと何も得られない。 多くの件数を効率よく直すにはどうすればいいかとか何でデータを修正する必要になったかとか、誰に作業を任せるかとか。 改善できそうなことや、仕事…

ドキュメント整備

プログラム修正をした時にドキュメントを更新するのを後回しにすると、そのまま更新されない何て事がある。 おろそかにすると、後で困る。 問い合わせがあったときにはドキュメントが頼りになる。 ドキュメントの信憑性がなくなるとプログラムを追わなければ…

改めて自己紹介

今週のお題「自己紹介」今週のお題が自己紹介だったので、改めて書いてみようと思う。 職業はソフトウェアエンジニア。 あと何年かで20年が過ぎる。 事務系の業務システムの受託開発がメイン。 最近はプロジェクト管理と保守作業が多い。 あとは、見積り、設…

SQLServerのテキストエディタで候補検索をしないようにする設定

SQL文を書くときにテーブル名やフィールド名を候補検索してくれる昨日があるが、分かっているときは煩わしくなる。候補検索をしないようにする設定ツール→オプション→テキストエディタ→Transact-SQL→入力候補 自動メンバー表示のチェックボックスをOFF

ONとOFF

集中力は長続きしない。 メリハリをつけてやらないと、散漫になって効率が下がる。 集中出来てるときは気が散らないし、効率が上がる。 ただ、そんな時間は長続きしない。 なので、1日の中で一番やらなければ行けない作業を集中してやれる時間を確保する。

興味のあることを見つける

仕事の中でも興味のあることとない事はある。 これから興味が長続きしそうな事をコツコツやりたいなと思う。 残りの社会人人生は長いようで短い。 熱中できるものを見つけないとこの先厳しい。 会社に左右されないスキルを身に付けられるようにしないと。

自分で仕事を作る

課に属しているからには自分だけの売上だけではなく、課の売上を考えないと行けない。 自分の担当している取引先の仕事だけでは課の全員に割り当てられない。 やはり自分で仕事を発生させる仕組みを作らないと行けない。 簡単なことではないし出来るかどうか…

人の事より自分の事

人を変えようとしても変えられない。 変えられるのは自分だけ。 自分の出来ることを考えて目の前の事に集中。

外から見える事

ずっと同じ会社でいると、会社のやり方が当たり前になり、何が良くて何が悪いのかとか特色は何かとか客観的に判断できなくなる。 外部の人から見た会社についてを聞くと新鮮な気持ちになる。 改めて、会社の良い点悪い点、自分のなりたい姿とか、前向きに考…

割り込み作業の多さ

マニャーナの法則を知ってから、作業の整理が出来てきた。 やはり割り込みの作業の多さを実感。 そしてそれをなんとか片付けようとするから時間がなくなる。 緊急なもの以外は明日にまわす。 メールが来ても一呼吸置く。あと、思ったのは集中して作業をやっ…

マニャーナの法則

仕事に終われない仕事術という本を読んでいる。 タイトルに惹かれて買ったが、その中でマニャーナの法則を紹介している。 何かというと、明日やれることは明日やるという考え方。 1日に作業できる量は決まっていて、割り込みで入ってきた作業もやろうとする…

打ち合わせの共通認識

打ち合わせの内容について、漏れや相違が内容に意識して行う事が出来た。 ここ何回か打ち合わせの内容が共有できてなかったり、議事録に残していなかったり、ミスが多かった。 そこをメンバーに現状を伝えて、改善することが出来たと思う。 何事も小さなとこ…

なりたい姿

いまやっている仕事がやりたい仕事だったか? そもそも自分でどうなりたいか描いていなかったと思う。 目の前の仕事をとにかくやることを考えてた。 働く環境、収入は大事だけど、何をしたいかが一番だと思う。 その何がしたいかは漠然とあるけど、しっかり…

年度始め

年度始め。 年が明けたと思ったらもう4月。 1年はあっという間。 新たな気持ちで1日1日を大切にしないと。 嫌な仕事もなんとか解決させようと努力する。 受け身ではなく提案できるスキルを身に付ける。 成長を実感できるようにする。 楽しい気分で仕事が出来…